基本理念
現場を見て(三直三現)知恵を出し合い(QC活動・一般提案)
決めた事(決定事項の厳守)を守れば品質は必ず向上する。
1.現場主義の徹底(源流管理の強化)
「品質は前工程で造り込む」という原点に立って、基本を重視した
品質管理活動を実践します。
2.知恵の結集(工程内品質の向上)
QCサークル活動、一般提案活動を中心に全員の知恵を集め
品質の維持、向上に努めます。
3.決定事項の厳守(信頼性の向上)
「決めた事は必ず守る」という考えを全員に浸透させた
品質改善活動を全員参加で推進します。